一日目 四国上陸

2001.12.29


 12月28日はクマ兄さんはお仕事休み。会社の納会には参加しません。ペンギン姉さんは出勤しているため、帰ってくるまでにお弁当を作りました。ペンギン姉さんが帰ってきたらシャワーを浴びて出発。家を出たのはPM7時頃でした。京葉道路をから首都高を抜け、東名、名神、阪神高速を通って神戸淡路鳴門道に入りました。かなりお疲れなクマ兄さんは淡路島南PAで仮眠を取りました。淡路島南PAに着いた時間はAM3時頃だったかな。
 8時頃に起き出して四国最初の目的地、鳴門の渦潮を見に行くことに。手始めに鳴門公園に行きました。


鳴門公園
 上の写真は千畳敷展望台から撮った写真。船の行き来をのんびり観察できます。潮の流れに逆らって進む船は速度が出ずにずっと目の前にいて、逆に向かう船はスーッといなくなってしまいます。左はさらに大鳴門橋に近い孫崎展望台。渦潮の発生する時間を先に調べておいたので、その時間まで鳴門公園で時間調整をしました。



 そろそろ渦潮が発生する時間なので、安い金額で渦潮を観察できる渦の道へ。ここは大鳴門橋の橋桁内に設置された遊歩道で500円で渦潮を真下に見れるはずでした。しかし!行ってみるとこの日は休館日。急遽予定を変更し、観潮船に乗ってみることにしました。



鳴門の渦潮

 船に乗って鳴門の渦潮へ。目の前で渦潮ができて、消えて、できて・・・を繰り返す。ちょっとお金がかかりますが船で間近に見るのも良かったです。



巽屋
 鳴門の渦潮を見て満足したクマ兄さんとペンギン姉さんはお腹が空いてきたので、徳島ラーメンを食べにいくことにしました。最初は「いのたに」に行こうかと思ったのですがラーメン博物館で食べていたので別のお店に行くことに。というわけで巽屋に行って来ました。黒っぽいスープで濃い味かと思いきや、意外とまろやか。でも、やっぱり濃い味です。玉子入りがまろやかになって美味しかった。



沈下橋
 徳島市でラーメンを食べた後、阿波の土柱を見に行くことにしていたのでちょっとしたドライブをしました。カーナビで検索するとかなり細い道を行くことに。どこを通ったかまったく覚えていません。そんな道中、渡った橋が写真の橋。四国に来て最初にわたった沈下橋(?)です。四国の橋はほんとに欄干が無いんだね。



阿波の土柱
 世界に三箇所しかない奇勝、阿波の土柱。国の天然記念物に指定されています。130万年前の砂岩層が長い年月、風雨にさらされて侵食されて出来たものです。変わった風景でした。



 阿波の土柱を見た後は一気に香川県へ移動。しかも高松市は
ちょこっと街中を廻っただけですぐに通過。今回の旅行はあまり
時間がないので玉藻公園や栗林公園は見ませんでした。また、
あとから来たときのお楽しみにしておきます。高松をすぎて、今晩
の宿泊は琴平町。駅前の旅館に泊まっていっぱい飲んですぐに
寝てしまいました。明日はこんぴらさん(金刀比羅宮)に行く予定
です。



二日目
四国 に戻る