二日目 海の中道、大宰府、柳川
2002.12.29
この日は海の中道で水族館へ行き、
大宰府に寄ってお参りし、
柳川へ。
海の中道 | |
海の中道にある水族館、「マリンワールド海の中道」へ行ってみたらまだ開館してませんでした。9:30開館だった。まだまだ時間があったので志賀島へ行ってみることに。左上は志賀島橋を渡るところ。両側が海になっています。右上は潮見展望台。玄海灘、博多湾、海の中道が見渡せます。左下は金印公園。金印が発見されたことを記念して作られた公園です。歴史書に記された金印が発掘された志賀島は人が観光客の居ない早朝がおすすめです。 |
マリンワールド海の中道 | |
あまり変わった魚が居たという記憶はないのですが、カブトガニや亀など種類は豊富でした。ラッコがかわいかったな。ただ、入館料が高いよぅ。2100円。 | |
マリンワールド海の中道を見た後、
大宰府へ移動。二時間くらいで着いたかな。
大宰府政庁跡 | |
都府楼跡とも呼ばれるそうです。7世紀後半、大和政権が九州を治める役所として設置されました。すぐ横には大宰府展示館もありました。150円。クマ兄さんは行きませんでしたが。 | |
大宰府天満宮 | |
学問の神様、大宰府天満宮。クマ兄さんは仕事の事よりもボケないことをお願いしました。ご利益あるかな?結果は50年後までお預けです。年の瀬ということもありかなり人が多かったです。昔来たときも多かったからいつでも多いのかな? | |
大宰府天満宮の本殿裏手にある茶屋の中で一番奥にあるお石茶屋。会社の大先輩に聞いたところここの梅が枝餅を是非!と勧められました。抹茶とのセットで480円。素朴な味で、ほくほくしてておいしかったっす!中に粒餡を入れて焼いたお餅。 |
柳川 | |
柳川では川下りをしました。底の平たいドンコ舟と呼ばれる船に乗ってゆっくりと川を下ります。途中では船頭さんの歌も聞けちゃう。冬だったので船の上にはコタツが組まれ、下半身をコタツの中に入れることで寒さをしのぎます。 | |
川下りの途中には河童の像や倉の横などを通ります。川下りの客向けの売店もあり焼酎などを買うこともできます。ほかのお客さんが芋焼酎や蕎麦焼酎をお湯割にしてもらっていました。とっても良い香り。クマ兄さんも飲んでみたくなっちゃった。お土産として焼酎を買って家でお湯割を作ってみたけどあんなに良い香りはしなかったなぁ。 | |
約一時間の船旅でした。帰りは下ってきた川の横をまた一時間ほどかけて歩いて戻ってきました。車に戻る頃にはあたりは真っ暗。もっと早い時間に乗ればよかった。 |
一日目 | 三日目 |
2002-3年冬 九州北部 に戻る |